アウトドアキャンプに最適「森のひととき」は露天風呂もあるリゾート施設

初めまして。丹波市が大好きなLOVE丹波編集部のナオです。今回は自然豊かな丹波市でおすすめの宿泊スポットを紹介します。丹波市といえば大自然に囲まれた最高のロケーションですが、そんな丹波市の中で、雄大な自然に囲まれた宿泊キャンプ施設があるんです。

おしゃれ&清潔なキャンプ場森のひととき

そのキャンプ場は丹波市市島町与戸字長尾52-1にある「森のひととき」というアウトドアキャンプ場です。私が小さい頃はエルムいちじまという名前のキャンプ場でした。田舎のキャンプ場なんてたいしたことないんじゃないの~?と思うなかれ

こちらのキャンプ場には宿泊施設だけでも木のぬくもりあふれるおしゃれなコテージやトレーラーハウス、最大18人収容のキャビンやオートキャンプ場がそろっています。しかもとても綺麗で清潔感もあって、女性にもおすすめ。

他にも魅力的なBBQスペース、レストラン、露天風呂などもあり、本当にゆったりとした時間が過ごせたので、その時の体験を紹介していきたいと思います。

コロナ早く終わってよ…

ああー、コロナでどこにも行けない~!!なんて方は是非ご一読ください。ウイルスなんてどこにも無い、素敵なアウトドアキャンプ場があなたを待っています。

私がこの施設に初めて行ったのは、小学5年生の時です。当時はまだ今ほど綺麗な施設ではありませんでした。今回はコロナでどこにも行けない息子のために近場でキャンプを計画しました。

森のひとときめっちゃ素敵になってる!

うろ覚えの道を走りいざキャンプ場へ!!旦那に運転してもらい二人の息子とドライブ。結構山奥まで走りました。

キャンプ場に到着したとたんに感じたこと。「パワーアップしてる~!」です。

私のうろ覚えの記憶とは違いおしゃれで今風なキャンプ場へと進化していました。コロナで人が少ないだろうな~なんて思っていましたが、到着してみたら既にたくさんの人がおられました。

でも、安心してください。

森のひとときはちゃんとコロナ対策されてます。人に出会ったのは受付でチェックインの時と朝食バイキングの時のみです。それ以外は極力人と会わなくて大丈夫なように調整されており、ソーシャルディスタンスも完璧です。

オートキャンプやホテルも充実

今回は家族4人でコテージに宿泊しました。なぜキャンプに来てコテージ?と思われる方もおられるかもしれませんが、実際の所コテージはお勧めです。なにより荷物が少なくて済むし、虫などに刺される心配もない。ふかふかなベッドもあるし、暑くなってもエアコン完備で快適でした。

テントを張って火を起こして、という本格的なアウトドアキャンプを期待するのであればテントが良いですが、コテージでも十分楽しむことができますよ。

夕食は、丹波市の食材をふんだんに使用したBBQ。プライベート空間で、存分にBBQディナーを満喫できました。その後は露天風呂で汗を流し、翌日の朝食は、バイキング形式で子供達も好きなものが食べられるので、ずっと大喜びしていました。

露天風呂やレンタル機器も充実

やっぱり子供にとって自然の中でご飯を食べたり遊んだりするのはとっても楽しいですよね。今回4人で行きましたがお値段もリーズナブルでホテルほどの大金がかかることもありませんでした。

ちなみにコテージの料金は季節により1室21000円~38000円まで様々です。レンタル機器も充実していて、テントや寝袋、コンロにBBQセットなど、手ぶらでほぼなんでも揃います。ビギナーさんにもとっても優しい素敵な施設なんです。

犬と一緒に泊まれる施設も

雄大な景色が楽しめて、草花とも触れ合えて美味しい食事に最高のお風呂が味わえたらこの金額は十分安いのではないかと思います。森のひとときはコロナで行き詰っている今、大人も子供たちにもお勧めですよ。

カヤック体験やキャンプファイヤー、夏は水鉄砲遊びなど、子供が喜ぶアクティビティがいっぱい。さらに近くにはドックフィールド丹波という犬と一緒に宿泊できる施設もあるので、ペットと一緒に遊びに行くのであればそちらもおすすめですよ。

施設名キャンプリゾート森のひととき
ジャンルキャンプ場
住所兵庫県丹波市市島町与戸字長尾52-1
交通手段舞鶴若狭湾自動車道「春日IC」より車で約10分。
営業時間売店や施設等は8時~20時まで通常営業しています
定休日無し
決済方法現金のみ
楽天トラベルなどではカード利用可能
駐車場有り
喫煙分煙
検索するGoogleを開く
写真を見るインスタグラムを開く
公式ホームページ公式HPを開く