ケーキと一緒に芸術も楽しめる丹波のケーキ屋さん「cafe de ふくむら」

  • 2022年10月10日
  • 2022年10月13日
  • お店
  • 104view

こんにちは!LOVE丹波編集部です。

今回は、丹波市氷上町にあるメニューが豊富で、美味しいコーヒーがいただけるケーキ屋さん「cafe de ふくむら」をご紹介します。

ケーキの種類が豊富

周りは田んぼしかない田舎にぽつんとあるケーキ屋さん。ですがなんと、とてもおしゃれな外見をしています。洋館のような見た目をしていて、中も白を基調として天井も高くゆったりとしていて、落ち着いた雰囲気になっています。

このケーキ屋さんはどのケーキも見た目が華やかでとても美味しいのですが、中でも特に人気なのはロールケーキです。ロールケーキはとても分厚く、ボリューム満点です。苺や桃などの果物がトッピングされていて、クリームもたくさん入っています。また、中の抹茶クリームと一緒に求肥が入っている抹茶のロールケーキや、丹波栗がケーキの上にも中にも入っている栗のロールケーキなど種類も豊富なのも人気の理由の一つです。

こちらのケーキのクリームはしっかりと甘さがあるので、コーヒーや紅茶と一緒にいただくとすごくマッチしますよ。カフェスペースがあってケーキとドリンクを店内でいただくことができるのですが、ドリンクメニューもコーヒー、紅茶以外に抹茶フロート、メロンソーダフロートなどドリンクのメニューも充実しています。ケーキだけでなく、クレープやフルーツ盛りだくさんのパフェ、夏季限定でかき氷や季節のフルーツとわらび餅が楽しめるセットがあったり、軽食でサラダ付きのピザトーストのセットもあり、ケーキ以外のメニューもたくさんあります。

クオリティの高いデコレーションケーキ

この「cafe de ふくむら」をおすすめしたい理由が2つあります。その1つは、バースデーケーキの完成度の高さです。バースデーケーキは生クリームのホールケーキの上に苺を中心としたフルーツがのっているのが一般的です。ですが、フルーツが苦手な人のためにフルーツを使わないバースデーケーキ、生クリームが苦手な人のためにチョコクリームを使ったバースデーケーキなど、ちょっと特別なバースデーケーキも注文時にお願いすると作ってもらえるんです。

フルーツを使わなかったり、チョコクリームでできたホールケーキをイメージすると地味になってしまいそうな気がしますが、パティシエのセンスと工夫でとっても華やかで美味しそうなバースデーケーキに仕上がります。こんなバースデーケーキを作ってもらえたら、きっと誰もが喜んでくれるはずです。

また、「cafe de ふくむら」ではイラストケーキの注文も引き受けています。イラストケーキも完成度がとっても高くて、食べるのがもったいなくなるほど。小さなお子さん用のバースデーケーキや、サプライズ用にぴったりです。バースデーケーキは2日前、イラストケーキは4日前に予約が必要なので、ご予約は余裕を持ってしてくださいね。

ケーキと一緒に芸術も楽しめます

もう1つこのお店がおすすめな理由は、「cafe de ふくむら」ではさまざまなジャンルの作家、書家、アーティストの作品が店内に展示されていること。展示期間が毎回限られているので、お店へ行く度に展示されている作品が変わっているのも楽しいです。丹波市や兵庫北部の作家、アーティストの方を中心に絵画、刺繍、人形などジャンルを問わずいろいろな作品を見ることができるのが魅力です。ハンドメイドの作品の展示、販売をしている場合もあります。展示の内容はお店のSNSで告知しているので確認してみてくださいね。

落ち着いた空間で、美味しいケーキとドリンクをいただきながら、芸術に触れられるなんて素敵ですよね。みなさんも「cafe de ふくむら」でちょっと優雅なお茶の時間を過ごしてみませんか?

店名cafe de ふくむら
ジャンルケーキ、カフェ
電話番号0795-88-9527
住所兵庫県丹波市氷上町犬岡395-7
交通手段石生駅から2,939m
営業時間[水~月] ※第1・3月曜日除く
10:00~18:00(L.O.17:00)
日曜営業
定休日火曜日、第1・3月曜日、不定休(インスタグラムにて告知)
決済方法店舗へご確認ください。
駐車場有り
喫煙禁煙
検索するGoogleを開く
写真を見るインスタグラムを開く
グルメサイトでチェック食べログを開く