丹波市食べログランキング1位の「そばんち」風情ある店内も魅力の蕎麦屋さん

こんにちは!LOVE丹波編集部です。

丹波市市島町には蕎麦屋を目指している方がそば打ちの修行に来るほど、蕎麦好きを魅了するお蕎麦屋さんがあります。そんな蕎麦の名店「そばんち」を今回はご紹介します。

2月28日現在では食べログの点数がなんと3.69。ダントツで丹波市のグルメランキングを独走している丹波市の蕎麦屋と言えばココ、と言ったレベルの大人気店なんです。2022年現在では食べログの年間の人気ランキングトップ5000にもランキングされていて、県外からも多数の観光客が訪れる話題の店なんですよ!

そばんちこだわりの蕎麦

場所は丹波市市島、のんびりとした風景の中にある古民家を改装した雰囲気のいいお店です。祖父母の自宅に来たような落ち着いた温かい気分になります。店内の席は、縁側、お座敷、テラス席から選べます。テラス席はペット同伴OKです。テラス席からは、綺麗な庭園を眺めながらゆっくりくつろぐことができます。

蕎麦は地元産で「そばんち」が用意した種を、水が綺麗な丹波市の田舎の農地に蒔いてもらい育ててもらった常陸秋蕎麦や、福井県産のものを使用しています。出汁巻に使われるの卵は、春日町の奥郷で作られたカンナンファームの卵を使用しており、農薬不使用で餌にもこだわっている安心安全の卵です。

そばんちの珍しい蕎麦コース料理

メニューにはランチセットの他に、いろいろな蕎麦の料理が楽しめるコースメニューがあります。塩で食べる蕎麦、鬼おろしで食べる蕎麦、蕎麦がきに蕎麦のフライなど、そばつゆにつけて食べる概念を忘れ蕎麦本来の味や香りを楽しめます。蕎麦掻きが粗挽の蕎麦粉で作られていて、蕎麦の味がしっかりして美味しいです。 蕎麦雑炊も美味しいですし、鴨の入った蕎麦がゆも絶品です。

すだち蕎麦は、すだちの香りがとてもいいです。「そば通セット」は、辛味大根ぶっかけ蕎麦、みず蕎麦、十割の粗挽き盛り蕎麦の食べ比べができて大満足できます。

食べログNo1そばんちの蕎麦はメニューも豊富

酒粕のお蕎麦(不乃莉と帆立)は、とても暖まります。酒粕に帆立が絶妙で最高です。揚げそばは、カリッとしていて香ばしいです。そばがきぜんざいは、少し濃いめの味付けに、お餅の代わりに「そばがき」が入っていて軽くてあっさりした仕上がりになっています。

十割蕎麦は、コシがあって噛めば噛むほど豊かな味と香りがして、ツルツルした喉越しで大満足でした。出汁巻も美味しかったです。蕎麦屋の出汁巻ってなんでこんなに美味いんでしょうね。

三色辛味大根蕎麦もいただきました。立派な丹波立杭焼の器で出て来て、大根おろしにすだちをかけると、薄紫からきれいなピンク色に変わりました。ツンとくる辛味大根の辛みが蕎麦との相性が抜群で、さっぱりと美味しく食べることができました。

そばんちはチャリダーにもおすすめ

当店の2階には、奥丹波の作家の木工、陶芸、織物、仏画などの作品を展示しているギャラリーがあります。現在は2階のギャラリーはお休みです。そばんちの店主は丹波チャリ部のメンバーで、自転車で来店されたお客さんには100円引きになるサービスがあります。丹波の田園風景の中を自転車で走るのはさわやかで、良いリフレッシュになります。

そばんちは車でも電車でも比較的行きやすい場所にあります。黒井城跡や興禅寺に寄った後に来られる旅行者も多いようです。丹波市へ観光、レジャーで訪れた際には風情あるお蕎麦の名店そばんちへ立ち寄ってみてくださいね。

そばんちへのアクセス、営業時間、定休日

気になるそばんちへのアクセスですが、車の場合は舞鶴若狭道の春日ICから5km、約6分の所にあります。電車の場合だとJR福知山線市島駅が最寄り駅となり、そこから徒歩20分ほどの距離にあるのでタクシーがおすすめです。

営業時間はランチタイムが11:00~15:00まで。ディナータイムは17:00~(予約制)となります。予約は前日の午前中までですので注意してください。定休日は毎週金曜日です。

そばんちのランチメニュー

気になるそばんちのランチメニューですが、そばんち公式ホームページが一番詳しく説明されているので、ぜひ「そばんち公式ホームページ」からメニューを確認ください。その他駐車場の情報なども掲載されていますし、臨時休業の恐れもありますので、事前にお電話の上、ご訪問されることをおすすめします!

ラブ丹波でも下記に簡単にメニューを記載しておきます。

Aランチセット 盛そばと蕎麦掻
粗びきの蕎麦掻は当店自慢の一品です:1,200円

Bランチセット 盛そばと出汁巻
平飼い有精卵使用です:1,300円

Cランチセット 盛そば(2-8)+そば雑炊(鴨味)
そば雑炊はそば米を使った力作です”:1,400円

※ランチメニューは100円アップで辛味大根ぶっかけそば又は十割盛そばに変更可能です。

そばんち

その他にも面白いコースも充実。代表的なそば三昧(そば掻とアイスは追加です)コースは原則要予約ですがご相談ください。

ペットOK!犬好き必見のワンちゃんに優しいそばんち

そばんちはわんちゃんに優しいお店としても大人気。丹波市へのちょっとした旅行の際に、ペットと一緒に行ける古民家風のお蕎麦屋さんなんてテンション上がりますよね?店員さんに事前にワンちゃんを連れているとお伝えすれば、奥のテラス席入口から入ってくださいと言われると思います。

ただし、ペットを連れていない方もたくさんおりますので、くれぐれも小型犬で吠える場合はご注意ください。他の方に冷たい目で見られるかもしれません…

味も良く、犬への愛情もいっぱい。ペットOKの美味しい蕎麦屋さん「そばんち」。味は間違いありませんのでぜひ一度丹波市へ観光に来られる際は訪問してみてくださいね!

丹波市の人気蕎麦店「たかはし」もおすすめ

兵庫県丹波市地域観光メディア│LOVE丹波

こんにちは!LOVE丹波編集部です。今日ご紹介するのは10割蕎麦からオリジナルのお蕎麦まで楽しめる素敵な古民家のお蕎麦屋…

店名そばんち
ジャンルそば、カフェ
電話番号0795-86-7446
住所兵庫県丹波市市島町梶原125
交通手段車の場合/舞鶴若狭道の春日ICから5km約6分
電車の場合/JR福知山線市島駅から1.5km徒歩20分
営業時間昼 11:00~15:00
夜 17:00~(予約制)
※予約は前日の午前中まで
定休日毎週金曜日(イベントで臨時休業の場合があります)
決済方法カード不可
駐車場有り
喫煙禁煙
検索するGoogleを開く
写真を見るインスタグラムを開く
グルメサイトでチェック食べログを開く