こんにちは!LOVE丹波ライターの「マミー」です。今日は私が丹波市でおすすめする珍しい食材がいっぱいのレストラン「無鹿リゾート」さんをご紹介させて頂きたいと思います。話題のオーベルジュと呼ばれる宿泊もできるレストラン。本当におすすめですよ!
ランチにおすすめの無鹿リゾート
丹波市の春日IC降りて車で10分くらい走り、三尾山のふもと🖤日本の原風景が残る農村の古民家を改装してできた、お食事とご宿泊を中心とした複合施設「無鹿リゾート」があります。
読みかたはムジカと読みます。鹿料理がおすすめのレストランなのですが、無鹿なんです。
ランチメニューのご紹介
ランチメニューは3つのコースがあります。
お昼のコース
¥2,068
前菜9種盛り
有機野菜のスープ+本日のメイン
ご飯+デザート+ドリンク
無鹿のコース
¥3,080
野菜6種と鹿肉3種の前菜盛り合せ
本日の野菜と鹿肉のメイン
有機野菜のスープ+ご飯+デザート+ドリンク
森の恵みコース
¥4,180
野菜6種と鹿肉3種の前菜盛り合せ
有機野菜のスープ+本日のメインより2品
汁物+ご飯+デザート+ドリンク
無鹿リゾートのランチはこれ!
私はお昼のコースを頼みました。野菜の前菜9種盛りはプラス300円すると3種を鹿肉を使った前菜に変更できるそうなので変更してもらいました(*^^*)
お店の雰囲気が凄く穏やかで時間を忘れ、ゆったりとコース料理が運ばれるので心が癒されます。目の前に運ばれる料理もとても品があり前菜は野菜なのに1種1種こだわりが。凄く手の込んだお料理で感動しました\(^o^)/
こちらのお店の野菜ソムリエでもあるシェフが、地元丹波の旬の野菜や山川の食材を用いて織りなすこだわりがあるからだそうです。スープも野菜の味がいっぱいで感動です。
野菜ソムリエと知って、すごく納得しました(*^o^)/\(^-^*)
メインの鹿肉料理はすごく柔かくて毎日食べたいと思うくらいあっさりしてて美味しい♪ジビエの匂いが苦手、という人も絶対に食べれる本物の味をぜひ楽しんでみてください。
無鹿リゾートはデザートまでレベルが高い
食後のデザートは黒豆のシフォンケーキでした。ドリンクもついていて、見た目も味もコースも全てが納得できます。ドリンクメニューの中には人気のある「なた豆茶」もおいてありました。
なた豆茶は有機栽培農法で作られた丹波市産の純粋ななた豆だけをお茶に自社加工されているものです。香ばしくほんのり甘みがあって飲みやすく美味しいお茶です。
・高血圧予防や改善
・蓄膿症の予防や改善
・鼻炎や花粉症の予防や改善
・口臭や体臭の予防や改善
・むくみ改善やダイエット効果
・歯周病(歯槽膿漏)の改善
・痔の炎症改善
・アレルギー症状の緩和・改善
・風邪の予防・改善
このようや健康効果・効能があるそうなので是非「なた豆茶」も飲んでみてください\(^o^)/
少し話はそれましたが、鹿肉は、フランス料理をはじめ、伝統的にノーベル賞の授賞パーティでも振舞われる高級食材だそうです。無鹿は「鹿肉の魅力を伝えたい」というシェフの想いから、日本初の鹿肉料理専門店として2010年にオープンされたお店だそうです。
店内の雰囲気もとってもおしゃれでくつろげるので、女子会やデートにも最適です。
ここで雑学を一つ。鹿肉に含まれている栄養や効能をご紹介させていただきます。栄養学の専門家ではありませんので、あくまでも鹿肉は凄いんだーっていう感じで参考として読んでみてくださいね(^o^)/
ダイエット
低カロリー・低脂質でありながら体を構成する主成分となるたんぱく質が豊富で栄養価の高い食材!!
※牛肉と比較するとカロリーは約1/3、脂質は約1/100であるのに対し、たんぱく質は1.36倍含まれる。
疲労・貧血防止・免疫力向上・食欲増進
鉄分が豊富(牛肉の約2.3倍)で、動物性食品に含まれるヘム鉄は植物性食品に含まれる非ヘム鉄と比較して、体内への吸収率が3~5倍高い!!
美肌
鹿肉のコラーゲンは、他の動物に比べてアミノ酸の粒子が小さく、体内に吸収しやすい!!
血液さらさら・中性脂肪減少
青魚に多く含まれるDHAが含まれ、血中コレステロール値を下げる働き!!
この鹿肉の4つの効用があると言われているそうです。栄養学の専門家では無いので、あくまでも素人の意見ですよー。
鹿肉は漢方の世界では「薬肉」として重宝されるヘルシーな食材だそうで体の内側から美容と健康にとても良いそうです。グラフを見るとすごくわかりやすいですね♪
料理を食べて、鹿肉の効用を知ってより一層鹿の魅力にはまりました(*^^*)
無鹿リゾートの営業時間と定休日
・ランチ
11:30-15:00(LO 14:30)
・ディナー
18:00~22:00(LO 21:30)
定休日は水曜日です。コロナの緊急事態宣言や自粛期間は営業時間に変更があるかもしれないので、念のため一度お電話してみてくださいね。
ディナーメニューも魅力的的なコースがあり鹿肉のお鍋のコースもあるので特別な日に行くのも良いですね。ランチがこれだけ美味しいのであれば、ディナーも気になるので次はディナーにも行きたいと思わせてくれました。
無鹿リゾートと言えばオーベルジュ
また宿泊施設1日1組限定の贅沢な宿もあります。オーベルジュを楽しめるのも無鹿リゾートの魅力。料理教室や丹波の魅力に触れるアクティビティなどもあるようですし、丹波の味が楽しめるお土産売り場もありますよ♪
築100年余、農村の古民家で楽しむ、丹波野菜と鹿料理専門店。ダイエット·美容·健康を気にされてる方でも食べて綺麗になれるので是非。丹波の鹿肉料理を堪能しに来てください\(^-^*)
店名 | 無鹿リゾート |
---|---|
ジャンル | ジビエ、肉料理、オーベルジュ |
住所 | 兵庫県丹波市春日町下三井庄1017-1 |
交通手段 | お車でお越しの場合 ・舞鶴若狭自動車道[春日]出口より10分 ・舞鶴若狭自動車道[丹南篠山口]出口より22分電車でお越しの場合 ・JR福知山線[黒井駅]下車 タクシーで15分、神姫バス(野瀬行)で25分 |
営業時間 | 11:30〜14:30(L.O)18:00~21:30(L.O) |
定休日 | 水曜日 |
決済方法 | カード不可 電子マネー不可 |
駐車場 | 有り 専用駐車場15台 |
喫煙 | 完全禁煙 |
検索する | Googleを開く |
写真を見る | インスタグラムを開く |
グルメサイトでチェック | 食べログを開く |