こんにちは!LOVE丹波編集部です。
丹波市柏原町のラーメン屋さん、「本場博多とんこつらーめん いっぽし」をご紹介します。丹波市ではかなり美味しくて有名なラーメン屋さんです。
女性や家族連れにもおすすめ
お店は券売機で発券して食券を店員さんに渡すシステムです。店内はとてもキレイで、壁に書かれた手書きの文字が店主のこだわりや情熱が現れているようで好印象を受けました。
スープは濃厚ですが、サラッとしているせいか女性にも人気で、カップルやご夫婦のお客さんも多いです。お子様向けの食器も用意されていますので、ご家族連れでも来店しやすいですよ。
給水機の横には旨味汁というものが置いてあり、替玉の時にスープに投入するためのものだそうです。
本格的な博多ラーメンが味わえます
メニューは博多ラーメン一色で、追加トッピングは、半熟味付け玉子や辛子高菜を始め、ネギ、もやし、キクラゲ、ニンニクなど豊富にあって、自分好みのラーメンにすることができます。
麺の固さはテーブルでお店の人に食券を渡すときに麺の硬さを聞かれるので、その時に伝えてくださいね。
メニューのとんこつラーメンは、博多から取り寄せてる特注麺に、手間ひまかけて創られた臭みのない本格的な豚骨に少しコクがあるスープが特徴。少しだけとろみがあって、店主おすすめのバリカタのストレート細麺との組み合わせは抜群です。
具はチャーシュー、ネギ、きくらげです。チャーシューは脂身具合と柔らかさがバッチリで味付けも最高でたまりません。
メニューのチャーシュー (チャーシュー麺)は、時間をじっくりかけて炊いた豚骨に、さらに追い豚骨で旨味を足している美味しいスープです。具のチャーシューは分厚くて大きくて柔らかく、口の中でとろけます。きくらげも食感の良いアクセントになって大変美味しいです。
他のメニューの赤辛ラーメンと赤辛チャーシューも麺の噛みごたえやスープの喉越しが最高で人気があります。なかなかの辛さなので、辛党と方におすすめです。
トッピングメニューの半熟味付け玉子は、かすかにごま油が薫り、ちょっとひと手間かかった逸品でこちらも人気です。ラーメンのお持ち帰りサービスもありますので、ご自宅で本格的な博多ラーメンを堪能することもできますよ。
実はこのお店は…
今回の記事のタイトル名を見て、「あれ、この店名見たことあるな…」と感じた方もいらっしゃるかもしれません。丹波市の方なら特にそう思われたかも…
実はこのお店、六甲道にある鶏白湯が頂けるこちらも有名なラーメン屋さん「らーめん専門 いっぽし」の店主の弟さんがオープンされたお店なんです。ご兄弟で違ったジャンルのラーメン屋さんをされていて、それぞれが人気店だなんてなかなか珍しいですよね。
そんな有名店の「本場博多とんこつらーめん いっぽし」で、濃厚なとんこつラーメンをぜひ一度味わってみてください!
店名 | 本場博多とんこつらーめん いっぽし |
---|---|
ジャンル | ラーメン |
電話番号 | 0795-73-2273 |
住所 | 兵庫県丹波市柏原町田路28-1 |
交通手段 | JR石生駅から1,173m |
営業時間 | [火~金] 11:00~14:30 / 17:30~21:30 [土・日・祝] 11:00~20:00 日曜営業 |
定休日 | 月曜日 |
決済方法 | カード不可 電子マネー不可 |
駐車場 | 有り |
喫煙 | 禁煙 |
検索する | Googleを開く |
写真を見る | インスタグラムを開く |
グルメサイトでチェック | 食べログを開く |