「和さび」はインスタ映えする蕎麦と和食を食べられるレストラン

こんにちは!LOVE丹波編集部です。

今回は築150年の歴史ある情緒ある旧武家屋敷で、手打ち蕎麦や和食のお料理を提供しているお店「和さび(ワサビ)」をご紹介します。

風情を感じる外観

店内の雰囲気は最高。食べる前から美味しい匂いがプンプンします。趣深い玄関を入り、靴を脱いで上がらせてもらうと、販売されている手作りの可愛い雑貨が見えます。中はテーブルと椅子が置かれており、キレイなお庭の見えるお席もあります。寒い日でも床暖とブランケットがありますので安心ですよ!

このお店の店主は、17歳から料理人一筋で、関西の和食店を中心に腕を磨いてこられた方です。このお店の蕎麦は、富山・福井・北海道などの中から、その時々で一番良い状態の蕎麦を仕入れています。なのでいつ食べても新鮮な蕎麦を堪能できるんです。

大人気のランチメニューをご紹介

人気のメニューは、蕎麦、鯖寿司の両方が楽しめるコースメニューです。「花ランチ」「竹ランチ」「和さびランチ」と3種類あります。

共通してある前菜は、9マスに仕切られた八寸のお盆に一つ一つ綺麗に盛り付けてあって、まさしくインスタ映えするビジュアルです。地元野菜をふんだんに使ったお惣菜はカラフルで美しいです。

内容は、もずく、おから、白みそ蒟蒻、卯の花、きくらげ、オクラ、山葵菜の白和え、鴨のローストに玉子と山桃、煮豆、人参の酢の物、浅利煮などです。

とても優しい味付けでどれもがほっこりするものです。

鯖寿司は、鮮度抜群の肉厚のサバの身が、プリッとしていて、口に入れると旨味が一気に広がります。丹波産の米とも相性が良いです。テイクアウトも可能です。

本来、鯖寿司は保存が効くように塩やお酢をしっかり入れますが、ここのお店の鯖寿司は、浅くしめて甘めの方が強いので、食べやすいです。

鯖寿司が苦手な人も、食べてみると鯖寿司の印象が変わると思います。

メインの蕎麦は香り豊かで、細めです。喉越しスッキリであっという間に完食していました。

茶碗蒸しは、大きな海老焼売が入っており、かなりのボリュームです。

コスパ満点の和さび アクセス方法は?

和さびですが、男性よりも特に女性に人気がある映える料理が魅力です。女子受け抜群のランチが大人気のため、女子会で行かれる方は事前に予約していくことをおすすめします。男性もできれば電話予約してくださいね。

アンティークなテーブルとイスが置かれた和室で雰囲気がいいですし、味・ボリューム・コスパ全てを満足させる人気のお店ですから行く価値ありです。ぜひ丹波方面へ来られる事があれば、「和さび」へ足を運んでみてくださいね。

丹波市は他県と比べて水が違います。それだけでも蕎麦は十分に堪能できると思いますよ!

店名和さび
ジャンルそば、和食
電話番号0795-72-0028
住所兵庫県丹波市柏原町柏原574
交通手段JR 柏原駅より徒歩 約5分
営業時間11:00~14:30 17:00~20:30(L.O)
日曜営業
定休日火曜日 (祝日の場合は翌日が休み)
※営業時間・定休日は変更となる可能性があるため、
事前に店舗にご確認ください。
決済方法カード不可
電子マネー可
駐車場有り
喫煙禁煙
検索するGoogleを開く
写真を見るインスタグラムを開く
グルメサイトでチェック食べログを開く