こんにちは!LOVE丹波編集部です。
みなさんは美味しいお米が食べたくなることってありませんか?今回は美味しいお米と野菜を使った料理をいただける「おにぎりと野菜のレストラン 千華」をご紹介します。これぞ丹波、これぞ田舎と言った美味しいメニューがいっぱいのレストランで本当におすすめです!
こだわりのお米と朝採れ野菜
「おにぎりと野菜のレストラン 千華」では、ご主人の農園でとれた、野菜、お米をつかった料理を食べさせてくれます。そのときどきの旬の野菜を、その素材が持つ本来の美味しさを最大限に生かした、新鮮で美味しい料理を提供してくれます。
ここのご主人は“究極の野菜”をつくりたいと脱サラし、有機肥料による農園をはじめ、このレストランを開業されました。テレビ番組『人生の楽園』や『よーいドン』など様々な雑誌で紹介されていて、土日は予約客で一杯になることもあります。
「これ美味しいね」の一言が聞きたいという思いで、自家農園で栽培した野菜は毎朝朝に収穫し、お米はお店で提供するためだけに有機栽培で育てているほどのこだわりです。この店主の熱量だけでも「一度食べてみたい」と思いますよね。
看板メニューは「おにぎりランチスペシャル」
メニューは、特に人気があるのが、「おにぎりランチスペシャル」。おにぎりはおかわり2つまで無料だそうです。そして「小町串揚げランチ」に、但馬鶏の「パリパリチキンおにぎりランチ」です。
おにぎりは、炊き立て握り立てで、風情のある籠に入って出てきます。白米だけの塩おにぎりで、具は入っていません。ストレートにお米を味わうためなのでしょうね。シンプルだけどもしっかりと甘みと旨みが感じられるお米で、日本人に生まれて良かった、と思える味です。
ポタージュは、農園でそのとき採れた旬の野菜を使いますので種類が豊富です。トマトのポタージュは非常に濃厚で味わい深いです。フルーツカブラのポタージュは、カブラの旨味の余韻が残ります。黒豆のポタージュは、黒豆の風味が口に広がり、おかわりしたいです。お米のポタージュは、お米本来の甘みを味わえます。
自家製黒大豆みそを使った根菜たっぷりの豚汁は、野菜の旨味を味噌のコクで美味さを引き立ててます。取れ立て野菜サラダは、シャキシャキと新鮮で自家製ドレッシングが付いています。地元名産の黒豆煮や漬物などが美しい器に出てきます。
どのメニューも素材の味わいを生かした素朴な味付けです。他にも魚フライ、かき揚げ、ケーキやコーヒーなどのカフェメニューもあります。
千華へのアクセスは?
場所は、丹波市の美しい川、新緑の山々を眺められて都会の喧騒を離れ、心和むひと時を過ごすことが出来る地域にあります。「恐竜の化石」が発掘された地域として有名で、近くの丹波竜化石工房や丹波竜の里公園に寄った方々が来られる事が多いです。
古民家を改装した赤い屋根が目印のお店は、どこかジブリ映画に出てきそうな雰囲気があります。店内は、2~6人グループには丁度いい感じで、テーブル席が8テーブルあります。お座敷には掘りごたつの席、屋外には食事を楽しめるウッドデッキのあるお庭があります。
新しい木のぬくもりが感じられるほっこりした雰囲気で、店内からは緑豊かな絶景が一望でき、別世界に来たような非日常感を味わうことが出来ます。
ぜひみなさんも丹波へお出かけされる際は、「おにぎりと野菜のレストラン 千華」でおいしいおにぎりのランチを食べに訪れてみてくださね。
店名 | おにぎりと野菜のレストラン 千華 |
---|---|
ジャンル | 自然食 |
電話番号 | 090-6232-0831 |
住所 | 兵庫県丹波市山南町北太田234 |
交通手段 | JR福知山線谷川駅より徒歩25分、JR谷川駅から1,804m (JR谷川駅から東へ2Km 真っ赤な屋根の古民家) |
営業時間 | 11:00~14:30 17:00~23:00 |
定休日 | 基本的に土・日・祝のみの営業 ※詳細はホームページをご確認ください。公式HP |
決済方法 | カード不可、電子マネー不可 |
駐車場 | 有り |
喫煙 | 禁煙 |
検索する | Googleを開く |
写真を見る | インスタグラムを開く |
グルメサイトでチェック | 食べログを開く |