MONTH

2021年8月

  • 2021年8月19日

厄除けや開運に御利益あり「柏原八幡宮」は国の重要文化財もある神社

こんにちは!LOVE丹波編集部です。伝統的な観光スポットが多い丹波市ですが、最近大規模な改修工事が行われていると話題の神社を今日はご紹介したいと思います。それは古来より、柏原のシンボルとして親しまれている「柏原八幡宮」です。約50年ぶりに大規模な改修 […]

  • 2021年8月18日

丹波市の「清薗寺」は鬼退治の伝説が有名な大きな杉の木があるお寺

こんにちは!LOVE丹波編集部です。丹波市にある寺社の中で、鬼退治の伝説のある珍しいお寺が「清薗寺」です。赤門や仁王門が出迎えるこのお寺は大きな杉の木のあることでも有名です。今回は「清薗寺」についてをご紹介していきたいと思います。 清薗寺の鬼退治伝説 […]

  • 2021年8月14日
  • 2021年8月14日

交通の難所丹波を救ったトンネル「鐘ヶ坂隧道」で丹波の歴史を感じよう

こんにちは!LOVE丹波編集部です。今日は丹波市にあるトンネルをご紹介します。心霊スポットとして話題になったりする古いトンネルなのですが、実はしっかりとした歴史があります。 明治のトンネル・鐘ヶ坂隧道 古来より交通の難所であった丹波市と丹波篠山市をつ […]

  • 2021年8月13日

達身寺は神秘的な仏像とともに秋の紅葉と春の水仙を楽しめるスポット

こんにちは!LOVE丹波編集部です。仏像に紅葉にと有名な寺院「達身寺」をご存知でしょうか?多くの仏像があることと、紅葉がきれいなことで有名な達身寺ですが、春には山門から庭へときれいな水仙の花が咲き誇ります。そんな素晴らしい丹波市の観光スポットである達 […]

  • 2021年8月11日
  • 2022年2月28日

まるで田舎のじいちゃん家「丹波の蕎麦処たかはし」は味と居心地満点

こんにちは!LOVE丹波編集部です。今日ご紹介するのは10割蕎麦からオリジナルのお蕎麦まで楽しめる素敵な古民家のお蕎麦屋さん「丹波の蕎麦処たかはし」です。綺麗な水が自慢の丹波で美味しいお蕎麦を食べるならこちらのお店はおすすめですよ! 田舎のじいちゃん […]